年間行事
1月1日
元旦の初詣に来られた皆様に、新年のご祈祷をします。正月に対馬に帰省した参拝客が多いです。
1月12日
新年を迎え、1年のスタートに、家内安全や身体健全、合格祈願や安産祈願などの御祈祷をします。
1月26日 ~ 1月31日
一年で一番寒い大寒の時期に、団扇太鼓を打ち鳴らし、対馬の町をお題目をお唱えしながら5日間歩きます。
2月3日
旧暦旧暦の1年の始まりである春の節分(立春の前日)に新年の開運を祈願します。水行から始まり、祈願祭の後は恵方巻きを頬張り、福引抽選会を行います。
2月16日
日蓮大聖人の御降誕を祝い、檀信徒の皆様と報恩感謝の法要を行います。住職手作りの誕生日ケーキをお供えし、法要終了後に参拝者みんなでいただきます。
3月17日 ~ 3月23日
彼岸入り前日に檀信徒の皆様と大掃除を行い、お中日には100の御膳をお供えし、施餓鬼法要を行います。春の仏道修行の1週間です。
4月8日
お釈迦さまのお誕生日。檀信徒の皆様が毎年、綺麗な生花を持ち寄り、花御堂を作ってくれます。保育園の子どもたちを招待し、灌仏会を行います。
4月28日
日蓮大聖人が千葉安房小湊旭が森にて、上りくる朝日に向かって、お題目をお唱えした日。この日は漁火公園にて日の出に向かってお題目をお唱えします。
6月23日
国昌寺の歴代のご住職に対して、檀信徒の皆様と本堂にて報恩法要、国昌寺歴代墓地にてお経を上げます。また加藤清正公祈願祭を鎮守堂で行います。
8月3日
たくさんのお供物をお供えし、盂蘭盆施餓鬼法要を行います。初盆の仏様には、卒塔婆を建ててご供養いたします。また精霊流しの旗もお渡しします。
8月13日 ~ 8月15日
お盆は、年に一度のご先祖様がご自宅に帰省さ れ、家族みんなでお迎えする行事です。1軒1 軒檀家さんのお宅へ伺い仏壇の前でお参りさせ ていただきます。
9月19日 ~ 9月25日
彼岸入り前日に檀信徒の皆様と大掃除を行い、お中日には100の御膳をお供えし、施餓鬼法要を行います。秋の仏道修行の1週間です。
10月18日
宗祖日蓮大聖人のご命日に合わせて、みんなで集まり、報恩感謝の気持ちと共に、お経やお題目を唱え、改めて大聖人の教えを強く心に刻み込むための行事です。
12月21日
星祭とは、1年ごとに巡ってくる運命を左右する星に祈願し、家族みんなの1年間の幸福を祈り、善星皆来・悪星退散、災いを除くようご祈祷をする行事です。
12月31日
夜11時より、本堂前にて1年のお清め水行を行い、年越しそばを食べて、除夜の鐘を撞きます。また0時から初詣祈祷を行い、参拝者の新年の身体健全を祈願します。